2016年12月10日土曜日

SPAINたび ~ バルセロナからサン・セバスティアンへ!

Hola!!

とうとう2016年もあと僅か!!
しょっちゅうBlogにも書いてますがww 早い。。。
一年が、1週間が、1日が。。。。 早い!

今年も色々ありました。。。
メンタル的にキツイ出来事もあったりしたけど...、あと少し。

旅立ちまであと少し
ニンジンぶら下げて、ラストスパート頑張ります!!

ではでは、第二の故郷イギリス(London)と大好きなスペイン(Barcerona、València、San Sebastian、Zaragoza) 21日間“ 4日目 part.1 移動編ヽ(*’-^*)。

バルセロナにはとりあえず1泊し、
サンツ(Barcelona Sants)駅から早朝8時の電車で一路、サン・セバステイアンへ向かいます

移動時間はRenfe<ALVIA>で約5時間30分くらい。
そこそこ時間がかかるので、の~んびり電車の旅を楽しみます~~~


12月のスペインは日が昇るのが8:40分ごろ。
なので、早朝の電車で移動の時はいつも暗い。。。。


だんだん、アサヒが昇って来た~!!!
お天気よく、冬の空気は澄んでいるので、朝日もキラキラしています。

ピレネー山脈に沿って、ず~っと北上!!
スペインは本当に岩山が多くて、車窓から景色見ていても、まったく飽きません。
色んな景色が目に飛び込んでくるので、ワクワク感がとまりません(笑)

登山愛好家の私としては、この雄大な景色を見ているだけでもかなり癒しになります


途中にはこんな水路??もお目見え。
ここはどこなんだろう。。。。
どこか分からないのが非常に残念。。

バルセロナからサンセバへ向かうとき、右側の座席だとピレネー山脈がバッチリ見れます。
残念ながら私は左側だったので。。。ピレネーの写真が撮れなかった。。。

これから列車移動を考えている方、ぜひ右側に乗ってねwww

がたんごとん、揺られること5時間30分、ちょっと遅れてサンセバスティアン(Donostia / San Sebastián)に到着~


着いた♥ (駅の写真取り忘れました・・・)
ど~しても来たかった、サンセバ
(まさか、翌年も訪れるとは(笑)この時の私はまだ知らないww)

雲一つない青い空!
街に流れる『ウルメア川(Urumea Itsasadarra)』
どれも、これもキラキラ!!
この”青”さに顔がニヤニヤしてたのを、今でも思い出します(笑)

川沿いをスーツケースガラガラ引きながら、今回泊まるペンション『Casa Nicolasa』へ。


カサ・ニコラサは住宅の一角をペンションにしているので、最初通りすぎそうになりましたww 
普通のマンションです。上に小さな看板あり。
期待を胸にベルを鳴らすも。。。。。

返答なし。

何回か鳴らしても音沙汰なし。
困って待ってたら、泊り客らしきカップルが戻ってきて、中には入れた!

オイオイ。。 どーなってるの?!


2階のフロント階に着いたら、また扉!
ベル鳴らすも、うんともすんとも言わない。
何回鳴らしても返答なし!

イライラがつのりつつ1時間、我慢の限界がきて、しょうがないから電話。

すぐ出たので、英語で文句言いまくり!!!

そしたら、本人は2階にずっと居て、『ベルが壊れてるみたいだ』と、悪びれもせず、ちゃんと謝りも無く。。。

とりあえずチェックイン。


設備管理はかなりずさん。。。だけど、お部屋は改装したばっかりとかで、カントリー調で可愛い感じです。

白が基調なので、清潔感ありますよね。


一人でStayするには十分な広さ。
たぶん、気を使ってくれたのかしら?!



残念ながら、バスタブは無し、けど、改装後だけあって綺麗だったので、使いやすかったです。
が。。。 最終日、なんとトイレのFlashが壊れて。。。 お水がちょろちょろ流れっぱなし。

思うに、私はこのペンションとは相性が悪いんだと思う。。。
 (続きは別のPostの時に書きます!なんせ本当に最悪だったので。。。)

とりあえず、1時間以上のロス。。。

気を取り直して、街歩きに出発です!!!!



詳細 : Casa Nicolasa
Add : Aldamar Kalea, 4, 20003 Donostia, Gipuzkoa スペイン
TEL : +34 943 43 01 43
HP : Casa Nicolasa

※ 掲載情報は予告なく変更される場合がありますので、 あらかじめご了承ください。


私にとっては、いい思い出の無いペンションですが。。。
立地はすごく良いし、お部屋も改装後でキレイなので、あえて載せておきます!
興味あるかたはぜひ(笑)


 にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
 いつも見てくれてありがとうございますぜひ、ポチッとクリックお願いします
  2つ参加してます Click here for the rankings!

Nos vemos!(^o⌒*)/

0 件のコメント:

コメントを投稿