2017年4月11日火曜日

サラゴサstay ~ バル&カフェ

Hola!!

梅雨?!っていうくらい雨が多い、、、今日この頃。
桜の開花もこの寒さに遅れ。。 お花見の時期を逃した?!感がありますね。。。

そうこうしているうちに、4月も中旬(;'∀')
早いな。。 GWの旅の行動予定がやっと固まってきましたww
お天気が良いといいな~

第二の故郷イギリス(London)と大好きなスペイン(Barcerona、València、San Sebastian、Zaragoza) 21日間”旅” 6日目 Part.5 ヽ(*’-^*)。


1日という短い滞在のなかで立ち寄ったお店、軒ご紹介いたします。

まずは、サラゴサで絶対立ち寄りたかった”バル”『Algo Más


今考えても、なんでこのお店に行こうと思ったか?!
きっかけが思い出せない(笑)。。。

旅に出る前にかなり、下調べするなかで、Google mapをかなりじっくり見るのですが、そこで見つけたんだと思いますwww
現地人の評判もとっても良かったです!

なので、サラゴサ着いて、真っ先に行っきました~~。

一人旅+初来店、混む前の隙間時間にお伺いしなければ!と、かなり意気込んで行きました。




メイン通りから裏路地に入った、隠れ家的バル
縦長の2階建て、ピンクとシャンデリアでキラキラ!!
テンション上がるわぁ~~~(^^♪

客層も、地元のお洒落オヤジ、オシャレお姉さまなど
Soooooooo Posh!!! (人物が映っている写真は載せません。。)

カウンターに腰かけ、早速物色(笑)




やはりチャコリは無かったので、シャルドネの白をオーダー(=^_^=)
グラス € 2,00 / 杯
サンセバのピンチョスに比べると、大き目でTapas感が強いかな~。

でも、どれも美味しそう!!

魚と米はJapaneseとして、ど~しても目に入ってします(笑)
と、いうことで~


イワシの酢漬け(Boquerones en vinagre) € 2,00

定番中の定番!!
そして、大好きなタパスの1つ
肉厚で、脂がほどよくのってて、かついい加減で酸味も効いてる!
美味しかった~~~~


・9ヶ月熟成のマンチェゴ・チーズとフルーツジュレ(Queso Manchego)
€ 2,00

スペインを代表するチーズとフルーツジュレの絶妙さは、ワインにぴったり
ワインがすすむ、すすむ(笑)


イカスミのパエリア(Arroz negro) € 3,00

バスクの方で、お米料理(ARROZ)を食べれなかったので、『Algo Más』で見かけて、思わず、反射的にオーダーしてました(笑)

お味は。。。 まあまあかな(笑)
ちょっと味が薄めで、芯が残りすぎ感が。。。
それよりも、1人前の量がすごかった!!!
十分、シェアできる量です~。

スタッフの方たちも皆さんフレンドリーで、居心地がとっても良かったのです~~
2時間は居たかもww
地元のオジサンと飲みながら話してました。
ぜひ、また行きたい!!!!
 *店舗詳細は最後に載せておきます~。


お次は、『Gran Café de Zaragoza』!!!


バルのあと『アルハフェリア宮殿』まで、出向き、歩き疲れた身体を癒したく、スペインの冬の風物詩、庶民のおやつ『チュロス(CHOCOLATE CON CHURROS )』を食べにやってきました


店内はとってもクラシカルで、とっても素敵!
19時くらいだったので、店内はとっても混んでて、とっても活気がある~。

一人客の特権である、カウンターに通されました~。
スタッフは皆、大忙しに働いてたなww

早速「Perdon, "CHOCOLATE CON CHURROS" Por favor


・Chocolate    € 2,50
・Racion de Churros   € 1,20


日本だと甘いおやつとしてのイメージが定着している”チュロス”ですが、
現地では、夜お酒飲んだ後の〆で食べたり、朝食としていただくなど、食事?!として存在します!

なので、チュロスにはお砂糖もなにもかかっておらず、細長い揚げパン(笑)
そして、お供の”ホットチョコ”もそんなに熱々ではなく、とってもビター味で、濃厚!
大人な味の食べ物なのです!!!

予備知識として分かっていたものの、実際いただくと本当にビターで(笑)、普段使わないお砂糖を使いまくりました(^◇^)

私的には、とっても美味しかったです
逆に、この味が恋しくなったとき、東京で食せるところが無い。。。。
どこかあるのかな。。。?

Gran Café de Zaragoza
Calle de Alfonso I, 25, 50003 Zaragoza, スペイン
+34 976 29 08 82
日・月~木  8時00分~22時00分、金・土  8時00分~2時30分



あぁ~、サラゴサはあと2泊はしたかった。。。。



詳細 : Algo Más(アルゴ・マス)
Add : Calle de los Estébanes 2, 50003 Zaragoza, スペイン
TEL : +34 976 20 55 95
Open : 月~木 10時00分~16時00分, 20時00分~23時00分
金 10時00分~16時00分, 20時00分~1時00分
土 12時00分~16時00分, 20時00分~1時00分
日 12時00分~16時00分
URL : Algo Más by FACE BOOK

※ 掲載情報は予告なく変更される場合がありますので、 あらかじめご了承ください。


滞在1日って。。やはり、不完全燃焼だったな。。
サラゴサには、また絶対行きます!!!
お次は、『Zaragoza(サラゴサ)』の素敵な教会をご紹介します(^^)/


 にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
 いつも見てくれてありがとうございますぜひ、ポチッとクリックお願いします
  2つ参加してます Click here for the rankings!

Nos vemos!(^o⌒*)/

0 件のコメント:

コメントを投稿