2017年2月2日木曜日

SPAINたび ~ 楽しいバル巡り①

Hola!!

寒いですね。。。
昨年のこの時期も、同じこと書いていたかも。。。

前は寒いのが大好きだったけど、今は好き嫌いというより、耐えられないww
ま、年もあるかww

みなさま、風邪など引かないよう。。。暖かくして日々過ごしてくださいね(´ェ`*)

ではでは、第二の故郷イギリス(London)と大好きなスペイン(Barcerona、València、San Sebastian、Zaragoza) 21日間“ 4日目 part.3 バル巡りヽ(*’-^*)。

美食の街、サンセバ

やっぱり、バル巡りをしないとね

さてさて、サン セバスチャン旧市街にやってきて最初に入ったバルがこちら!!


Casa Alcalde』、自分なりに調べたバル・リストには無かった、まったく先入観を持たず直観でココに入りました~!!

時間帯も良かったのか、混んでいないし、ピンチョス(pintxo)が私を呼んでた(笑)


↑写真手前にある左側が、ウナギの稚魚。
スペインでは、かなりポピュラー。(私は。。。ニガテ。。。)

右側が、毎日たっくさん食べても飽きない、パドロン・オリーブ・アンチョビの酢漬けのピンチョス

美味しすぎます
ピンチョス(PINTXO)は大体、1コ 1.80ユーロでした。

パッとみたかぎり、海の幸系のピンチョスがおおかったような気がします。


各種トルティージャ(tortilla)も!!(お値段不明。。。)


看板には、本日のおすすめや、オーダーできるタパスなどが書かれています!
カウンターに出ていなくて、美味しいピンチョスやタパスもたっくさんあるので、ぜひ試してみてね!!
ま、最初は緊張~しますけどね( ̄ー ̄;


とりあえず、祝!初サンセバ1件目なので、CAVA
素敵で陽気なおじさまが、記念すべき1杯をついでくれました
お値段は、€ 3,00


Casa Alcalde』でいただいたのは、上の4つ

イカのフライは。。。出来立てなら美味しかっただろうなぁ~って感じ。
ハモン・セラーノは、間違いない旨さでした!!

お値段は、PINTXO  € 1,80 / 1、PINTXO  € 2,00 / 2、PINTXO  € 2,50 / 1
ま~普通のお値段です(笑)
たぶん、ハモン・セラーノが高いピンチョスだと記憶してます。


ここで、楽しくなってきた私は、
『も~1杯~、Cava Por favor~~

で、看板見てたら、私の大好物”フォアグラ(FOIR)”  € 3,00の文字が!!!
そりゃ~、絶対オーダーするよね!!!
なんて安いのかしら!!!!!

出来上がるまでに多少時間かかりますが、出来立てホクホクのフォアが食べられるならいくらでも待ちますv(≧∀≦)v

言わずもかな、もちろん美味しゅう~ございました
大体、これで€ 11,30、お安い!!
大満足のスタートとなりました!

Casa Alcalde
Calle Mayor, 19, 20003 San Sebastián, Guipúzcoa スペイン
+34 943 42 62 16
 *営業時間が不明だけど。。。17時には開いてました


お次はこちら~、


Bar Goiz Argi』、ここは日本人にも有名なバルで~す!!

モノは試しで行ってみたら、”うん!!美味しい

アジア人のひとり者は珍しいのか?!
店主はやたらと親切で(笑)とっても居心地よかったですww


まずは、大好きな"Cava"をオーダー! こちらも€ 3.00

Bar Goiz Argi』は、どちらかというと、海の幸系のピンチョスとタパスがお得意。
特に、炭火で焼かれたガンバ(海老/Gambas)は、絶対頼むべきです!!
お値段(たぶん。。。)€ 1,80


絶妙な火入れ加減で、プリプリのエビが半生な感じで、甘みが増して美味しいいいい
ここの”ガンバ”は絶対!!!食べるべきです!!

他におすすめだったのが、新鮮な『臓モノ


内臓好きの私には溜まらん1品なのですが、まさかサンセバで食べられるとは!!!
色艶の良い、フレッシュな『kidney(腎臓)』

さて、どのように調理されるんでしょう~~~~~
ご家族?!総出で、美味しく調理してくれてます



他におすすめを聞いたら、プルポ(タコ/Pulpo)が旨いよ~!!
とのことで、オーダー。

気持ちよく飲んでいたら、出来上がって来た!!!!!


腎臓のオリーブオイルによる素揚げ?です。
これが、程よい揚げ加減で、美味しーーーーーーーーーー!!!!
こちら、多分お値段 € 4.00 or € 3.50 です(笑)


プルポはとってもおっきくて、ぷりっぷり。
オリーブオイルがメインで、少し酸味が効いた感じ。
日本人のお口にあうテイストでした。


Cavaとピンチョス3品で、大体€ 11.00でした
まーまーのお値段かな???


時間が遅いほど、お店は混んでくるので、お早い時間がおすすめです~。
ちなみに『Bar Goiz Argi』は、朝10時からOPENしているので、朝一バルも楽しめますよ!!!

さて、この日は早朝から移動だったので、少し散歩して
ここで終了~~~。

と、思ったら。。。。。

とっても人が群がってるジェラート屋さんを発見
Gelateria Boulevard


どれも、これも、美味しそう~!!!!!
並んでる間、悩み抜き、
Ricotta & Maracuya』をオーダーヾ(*Ő౪Ő*)


ほろ酔いながら並んだかいがあった~~(笑)
スタッフがイケメンです~~~

Ricotta & Maracuya

ジェラート1種+コーンで、€ 1.80

安すぎる!! そして、美味しすぎる

夜遅く(~0:00)までやってるので、飲んだ後のデザートとして立ち寄るのに、大人気のお店なのだそうです


夜、ちゃんとした写真が撮れなかったので、改めて写真を撮ってきました(笑)
めっちゃ、美味しいので、ぜひぜひ
冬のジェラート、実はかなりイケますよ!!!

Gelateria Boulevard
Alameda del Blvd., 10, 20003 San Sebastián, Guipúzcoa スペイン
+34 943 84 80 06
https://es-la.facebook.com/pages/Gelateria-Boulevard/119332581468089
月~木、日曜日 12時30分~0時00分、金・土 12時30分~2時00分

サンセバ1日目から、美味しいピンチョスに出会えて、とっても良い夢が見られそう



詳細 : Bar Goiz Argi
Add : Fermin Calbeton Kalea, 4, 20003 Donostia, Gipuzkoa スペイン
TEL : +34 943 42 52 04
Open : 10時00分~16時00分、18時30分~23時30分

※ 掲載情報は予告なく変更される場合がありますので、 あらかじめご了承ください。


さ~て、お次は朝からサンセバの街を歩き回ります。
お楽しみに~~!!!!!

 にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
 いつも見てくれてありがとうございますぜひ、ポチッとクリックお願いします
  2つ参加してます Click here for the rankings!

Nos vemos!(^o⌒*)/

0 件のコメント:

コメントを投稿