2016年2月17日水曜日

福山たび ~ 鶏番長酒場 de やきとり♪

こんにちわ!

日中はお天気良かったのに、だんだん曇って来た。。。

今日も引き続き、お墓参りを兼ねた福山1泊2日の旅をアップσ(゚ー^*)
ラストPart.1は、福山市内のお気に入り店を紹介します!! 

福山市内で一番人気の“焼鳥屋さん鶏番長酒場です!!


焼鳥の食べ歩きが趣味で、おいしい焼鳥を追求するあまり自ら料理人になったという店主!
鶏への拘りがすごく、その日の分の鶏をさばく専門のスタッフが10人ちかく居るそうです!!
なので、毎回新鮮

希少部位の串焼きや『上肝の刺身』『阿波尾鶏のももタタキ』などなど、“”の魅力を思う存分堪能できますヾ(*Ő౪Ő*)


店内は広めでテーブル席や座敷まであるのですが、オススメはやっぱりカウンター!!
色んな豆知識えを教えてもらいながら、希少部位をいただく、なんて粋なのかしら

焼鳥は一本160円から! 希少部位も180円から!! 安い~~~~~
東京でこのクオリティーを、この値段では食べれないな。。。


レバー、がフワフワで美味しすぎる
生食でいただけるほど新鮮なので、ほんのり炭火で炙る程度


ぼんじり、ジューシー
説明はいりません!!(笑)


こころのこりソリレス!!
細かい説明は忘れてしまったのですが。。。。

初めて食べた希少部位
ソリレスは噛みごたえがあるんだけど、味わい深くて美味しかったのです~~~~~ぅ!


月見つくね
ひっかり軟骨も練りこまれたつくねを、濃厚な黄身に浸けて食べる。
この黄身が本当に濃厚で旨い!!

お通しの鶏皮ポンズも美味しいし、お野菜焼きも旨・旨σ(゚ー^*)
載せた写真以外にも何本か焼鳥をいただき、も~お腹いっぱいww

めちゃ美味しい焼鳥を堪能したいなら、ぜひ行ってみてくださいね!!



 詳細 : 鶏番長
住所 : 〒720-0064 広島県福山市延広町7−10
TEL : +81 84-922-0381
営業時間 : 18:00 ~ 翌2:00
定休日 : 月曜日
HP : 鶏番長 - 福山/焼鳥 [食べログ]

アクセス : 福山駅から徒歩9分

※ 掲載情報は予告なく変更される場合がありますので、 あらかじめご了承ください。



 にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
 いつも見てくれてありがとうございますぜひ、ポチッとクリックお願いします
   2つ参加してます Click here for the rankings!

またね! ☆(^o⌒*)/

0 件のコメント:

コメントを投稿