2016年2月5日金曜日

マカオTrip ~ 海を見ながらアフタヌーンティー♪

イ尓好!

最近お天気はいいけど、寒すぎます。。。
病気してから外に出ることが少なくなったからか、寒さにめっきり弱くなってしまいました。。

おまけに膝を強打&捻挫して全治2週間ww
もはや、笑うしかありません(笑)

ではでは、4泊5日マカオ(Macau/澳門香港日帰りの“”!!
初のマカオ(Macau/澳門) 4日目続きをアップしていきます(→ิܫ←ิ)♥

この数日で世界遺産はある程度、制覇!!
GWで人が多かったせいか。。。 人混みから逃れたく『Macau Fisherman's Wharf(澳門漁人碼頭)』へ移動!


マカオのカジノ王(スタンレー・ホー)が約20HK$を出資して作られた、Macau Fisherman's Wharf(澳門漁人碼頭)!!
今回泊まったホテルからも近いし、フェリー乗り場のすぐ隣という好立地d(^^*)

カジノに興味がない人にとって、ここはランドマーク
お買いもの、レストラン、海も目の前、最高のロケーションです!


おまけに、人も少ない(笑)
のんびりできて、私はココが大好き

中国やヨーロッパなどブース毎に街並みが違って歩くだけでもかなり楽しめます!

今回、私が行ったのは怡景餐廳(Vic's Restaurant)
広~い敷地内の南端の方にある『Rocks Hotel』内にあるレストランです。

海に面したロケーションといい、ポルトガルを想わせるお洒落な外観と内装、女子の心をくすぐるこのホテルに惚れましたww


お天気が良ければもっと良かったんだけど。。。
このあと、雨が降ってきて、絶景とまではいかなかったけど、目の前に海を見ながらブランチを頂けるなんて、素敵ですよね


木とゴールドを基調にした品のある店内。
広々としているし、清潔感があるのもGOOD!!




町中はあんなに人だらけだったのに、フィッシャーマンズワーフはガラガラ(笑)
多分、みんなコタイ・エリアに行ってるんだろうなァ~と思いつつ、
この空きように私たちは“ラッキー”!!!

お客様は数組しかいなかったので、静かでゆったりと時間を過ごすことができました。
ココって実はかなりな穴場なのでは?!

まず、ブランチを兼ねてBLTサンドをオーダー(o^^o)
もちろん、一緒に“”も


オーソドックスなこの感じがかなり好み。
あっという間に平らげ、

小腹を満たしたら、お待ちかねの“Afternoon Tea


上の写真は1人分です。(1人分からオーダー可能)
ココは一人づつ、こうやってトレーを運んでくれます
このスタイル好き!!


茶器もポルトガル感があって、一時マカオに居ることを忘れてしまいそう~


アフタヌーンティーの国?!英国に居た私が言うのもなんですが、アフタヌーンティーって、基本あまり美味しいもんではなく。。。ただ高くで、雰囲気を楽しむってイメージがあるのですが( ̄ー ̄;
あくまで個人的意見です。

そう考えると、Vic'sのアフタヌーンティは、お手頃価格で量も程よく、カジュアルに美味しいSweetsがいただけるので、気軽にお茶を楽しみたい方には絶対オススメ



☆ 1人分 MOP68+10%(サービス料)
☆ 2人分 MOP118+10%(サービス料)

ディナーでは、たくさんの種類のキノコ薬膳鍋というのもあり、これも気になる!!!!
次回ぜひ、食べたいなァ。

気軽に、のんびり、くつろぎながら“Afternoon Tea”を頂きたい、女子やカップルにぜったいオススメですσ(゚ー^*)



詳細 : 怡景餐廳(Vic's Restaurant)
住所 : G/F, Rocks Hotel, Macau Fisherman's Wharf, Macau(マカオ)
電話 : +853 8295 6583
営業時間 : 7:00 ~ 01:00(Afternoon Tea 15:00~17:30)
休業日 : 無休
URL : 怡景餐廳(Vic's Restaurant)

※ 掲載情報は予告なく変更される場合がありますので、 あらかじめご了承ください。


お腹いっぱいの私たちは一旦ホテルに戻ってお昼寝zzz
夜になるまで待って、マカオの夜を見に夜散歩へ向かいます!

と、いうでC U next Blog(*^_^*)


 にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
 いつも見てくれてありがとうございますぜひ、ポチッとクリックお願いします
   2つ参加してます  Click here for the rankings!

謝謝、再見 ☆(^o⌒*)/

0 件のコメント:

コメントを投稿