今日もさっそく、Blog書くぞ~!!
大好きカリフォルニア SFo & LA 27日間“旅” 滞在18日目 Part.2σ(゚ー^*)
モントレーベイ水族館を満喫した私たちは、小腹が空いたので、軽くブランチできるレストランを探しに街をぶらぶら探索。
西海岸に住んでたことのある方なら一度は訪れると思うのですが、ここモントレーは、スペインの冒険家セバスティアン・ビスカイノ(Sebastián Vizcaíno)が1602年に発見し、メキシコの総督モンテレー伯爵にちなんで命名されたそうです。
スペイン、メキシコの統治を経て1849年にアメリカ領になったモントレー。
カリフォルニア州の最初の州都としても有名です!
街並みはこじんまりとしているけど、品のある美しい海沿いのリゾート地という感じで、街をブラブラ歩いているだけでもどこかホッと出来る居心地の良さがあります。
それでいてエキゾチックな雰囲気もある、魅力的な街なのです♪♪♪
私の大好きな街♥
この時は年末年始の時期に訪れたので、街にはまだツリーが

いくつになっても、クリスマスツリーって見てるとワクワクしますよね♪ ♪
そうこうしていると、海沿いに良さげなレストランを見つけて、入ることに!
水族館から海沿いにのんびり歩いて約10分のところにある『Paradiso Trattoria』

店内はブルーで統一されて、眼下に広がる太平洋と同化して、とっても贅沢な空間!
これは期待できそう~♪♪♪
中途半端な時間帯で空いていたこともあって、窓際のナイス・ビューな席に通してくれました。
見てください!!
この綺麗なBlue。
この綺麗な海を見ながらワインを飲むなんて、なんて幸せなんでしょう~♥
こんな時間を設けてくれるツレ様に本当に感謝。
スタッフの方たちもみんな笑顔でとても対応よかったですよん。
メニューは、シーフードのお料理がメインですが、アメリカンなハンバーガーなどもあります。
夜ご飯のこともあるからあんまり頼めないね。。。
と、いうツレ様の言葉でお互い1品づつchoice。
カッキンカキンに冷えたカリフォルニアのシャルドネ(Chardonnay) でまずは乾杯~ヾ(*Ő౪Ő*)
そして、運ばれてきました!!!
美味しそう~~~~♥
※ Oysters On The Half Shell Blue Point (奥)
Served (half a dozen) cocktail sauce.
Grilled, raisins, fennel & marinara sauce
大好きなオイスターを独り占め!!!!
って感じのドヤ顔(笑)
大粒のオイスターはもちろんプリプリで旨し♥
モントレー湾で取れた“イワシ”の炭火焼きが、これまた絶品!!
焼き加減と内臓の苦みが残った感じが白いんげんと合って、2人で大絶賛!!
Cioppino Clams
※ Cioppino Clams
Mussels, shrimp, scallops, fresh fish in a tomato broth
チョッピーノ(Cioppino)は、サンフランシスコの名物?!で、トマトベースのシーフードシチューで、カリフォルニア州のなかに、美味しくて有名なお店が何件かあるんで、次回ご紹介します!!
さてさて、今回のお値段を控えるの忘れ。。すみません。。。
2人で3品、ワイン3杯で$50くらいだったと思います。
イタリアンがベースなのでどの食事も食べやすく、大満足でしたヾ(*Ő౪Ő*)

Add : 654 Cannery Row, Monterey, CA 93940 アメリカ合衆国
Tel : +1 831-375-4155
Open : ※※※※※ 2016年9月現在、閉店しているようです。。。
HP : Paradiso Trattoria
※ 掲載情報は予告なく変更される場合がありますので、 あらかじめご了承ください。
お次は“17マイル・ドライブ”そして、Carmel-By-The-Sea(カーメル)の街へ



↑いつも見てくれてありがとうございます!ぜひ、ポチッとクリックお願いします♪
2つ参加してます☆ Click here for the rankings!
See U☆(^o⌒*)/
0 件のコメント:
コメントを投稿